生活編 大阪名物!50円自動販売機のヒミツ! 自動販売機は日本全国に数えきれないほど存在します。 種類も豊富。 メーカーも様々。 20年~30年前なら缶ジュースも100円で買えてました。 今は120円や150円が当たり前。 そんな中、大阪には50円自販機が... 2020.11.27 生活編
実践編 留学経験で人生のアドバンテージをとる!生き方や考え方がガラリと変わる! 海外で生活した経験ってありますか? 私は1年間、オーストラリアのメルボルンに住みました。 語学留学したんです。 それまで一度も海外旅行にも行ったことが無く、英語ももちろん話せませんでした。 学生時代に外国語大学に通っ... 2020.11.16 実践編
子供の教育 子供の伸ばし方の7つの方法!小さい頃からの習慣で大切なこと! 私には息子が2人います。 一人は小学6年生。 もう一人は小学1年生です。 親バカかもしれませんが、賢く伸び伸びと育ってくれてます。 嬉しいことに上の子は学校の成績はほぼトップ。 運動神経も良く、友達も多いです。... 2020.11.10 子供の教育
実践編 転職する前に確認すること!半年前から作戦実行して有利な条件を選ぶ! 私は今40代ですが、私の親父世代は一つの仕事をずっとやり続けることに美学があったように感じます。 私が20代の頃も転職となると周りから反対されたりしました。 ですが最近はどちらかというと、長く一つの会社に居続けている人の方が少な... 2020.11.07 実践編
夫婦間 妻に喜ばれる家事手伝い!サプライズ作戦でさらに倍の喜び! 家事は女性がやるもの!って思ってませんか? 実は私は結婚当初思っていました。 たまに手伝ってあげてもいいかなぁ…程度しか考えていませんでした。 でも、最近はその考えも古くなっているみたいです。 最近は結婚しても男性が... 2020.11.04 夫婦間
実践編 私が実践している気持ちを切り替える5つの方法!失敗や失恋しても次! 私が実践している気持ちを切り替える方法ということで、毎日何かをしていたり、誰かと接していたりするといろいろなことがありますよね! 嬉しいこともあれば、悲しいことも。 悔しいこともありますよね。 そのたびに落ち込んだり、嫌な... 2020.10.28 実践編
実践編 朝礼スピーチを乗り切る方法3選!嫌だと思うのはその時だけ! 私の会社に限らず、他の会社もそうだと思うんですが毎朝朝礼があると思います。 その朝礼に当番があって、順番でスピーチをしないといけないという会社も多いのではないでしょうか? 私の会社は正にそのパターンで、同じフロアにいる人数がおよ... 2020.10.28 実践編
実践編 私が外国人と友達になれた方法!英語が話せなくてもまず一歩踏み出すこと! 一昔前であれば英語が話せることって特別な感じで、さらに外国人と友達になれるなんて自分には無理と思っていました。 ですが、時代は変わりパソコンでもスマホでも翻訳機能も発達し、外国人とコミュニケーションを容易に取れる時代になりました。 ... 2020.10.27 実践編
実践編 夫婦ゲンカを少なくする方法!早く仲直りするためには●●をしろ! 私は結婚して13年。 今は妻と息子二人の4人で幸せに暮らしています。 ですが、結婚当初からケンカが絶えず、離婚を何度も考えたことがありました。 実際に入籍して3日目に離婚届が・・・。 そして入籍4ヶ月目には私も離婚届... 2020.10.21 実践編