大谷翔平の通訳・水原一平が海外で大人気に!なぜ彼が!?

IPPEI スポーツ
Pocket

大谷翔平が米球宴に「史上初」二刀流で出場したというニュースが報じられ、益々大谷ファンも増えたのではないでしょうか?

そんな中、大谷翔平の通訳・水原一平が海外で大人気になっているのはご存じ?

先日の7月5日の大谷翔平の28歳の誕生日に、エンゼルスの本拠地で「HAPPY BIRTHDAY SHOHEI!」と掲げられたボードの中に、「WE LOVE IPPEI」という文字も。

一平とは通訳の水原一平だ。

なぜ翔平ではなく一平なのか?

彼の魅力は何なのか?

 

 

Contents

大谷翔平の通訳・水原一平が海外で大人気に!

大抵通訳が注目されることはほとんどない。

だが、彼が大人気となっている理由がある。

 

 

水原一平が大人気の理由

その答えは、彼の喜怒哀楽にあるだろう。

MLBの試合中継で、水原一平は感情を爆発させるシーンが度々スクリーンに出て話題となっています。

いつも大谷翔平のそばにいて、エンゼルスファンの気持ちをベンチで表現する姿は、ファンにとって共感以外なにものでもないようだ。

そんなファンの気持ちを体で代弁する姿にファンは虜となっている。

 

水原一平の経歴は

水原一平は北海道生まれ。

水原一平が小学生のころ父親の仕事でアメリカに移住。

その頃、日本人として大活躍した野茂英雄がブームとなり野球に興味を抱いた。

そして、その後2012年日本ハムファイターズの専属通訳となって、大谷翔平と出会った。

大谷翔平がエンゼルス移籍に伴って、付き添う形でエンゼルス所属の通訳となったのだ。

 

大谷翔平からも信頼が厚い

彼は単なる通訳だけではない。

大谷翔平が移籍の初年度に、チームで孤立しないよう様々なアドバイスをしている。

例えば、他の選手がゲームに夢中だったので、同じように大谷翔平にもテレビゲームやスマホゲームをするようにアドバイスをしたそうだ。

野球以外のコミュニケーションでチームメイトと溶け込めるようにしたのだ。

他にも大谷翔平のキャッチボールの相手、車の運転、スケジュール管理などなど、通訳以外の私生活までサポートをしている。

そういう意味でも、水原一平への信頼は絶大なのである。

 

水原一平という陰の立役者

水原一平の人気ぶりはTwitterでも話題になるほど。

海外メディアやIPPEIファンからのツイートも多い。

 

海外のツイートをご紹介。

 

 

 

 

 

まとめ

出会うべくして出会った2人のように感じてならない。

今の大谷翔平の活躍があるのは、水原一平との出会いが大きい。

また水原一平にとっても、前代未聞の活躍をする大谷翔平が頼もしくて仕方がないはずだ。

大谷翔平より人生経験の豊富な水原一平は、きっと大谷翔平のメンタルケアもしているだろうし、どこに出ても恥ずかしくないように常にアドバイスをしているだろう。

まさに母的な存在なのかもしれない。

今後ますますの活躍を期待したい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました