9月13日に放送されたフジテレビ系『相葉◎×部』で、カズレーザーさんと二階堂ふみさん夫妻の“婚姻届の証人”が俳優・えなりかずきさんであることが明かされました。予想外の名前に、スタジオだけでなくSNSでも大きな話題に。今回は番組で語られたエピソードの整理と、視聴者のリアクション、そして筆者の感想も交えてお伝えします。
Contents
驚きの証人「えなりかずき」
番組中、えなりさんは「人生で初めて結婚の証人を務めた」と告白。
その相手がなんとカズレーザーさんと二階堂さんだったのです。
「1か月前に『ハンコ持って来てください』と言われたんです」と、笑いを誘うような裏話も披露。緊張感というよりも、えなりさんらしい柔らかい空気感で語られたことで、場も和やかになりました。
意外な関係性
カズレーザーさんとえなりさんには、かつて“クイズ研究会仲間”として交流があったというエピソードが。
普段はなかなか知られていないつながりが、今回の放送で明らかになったことで「なるほど!」と納得する人も多かったようです。
SNSでの反応
放送直後、X(旧Twitter)では「えなりかずき」が急上昇ワードに。ポジティブな声が目立ちました。
-
「このチョイス最高!センスあるなぁ」
-
「えなりさんの人柄が信頼されてる証拠だね」
-
「婚姻届に名前が残るってすごいこと。羨ましい!」
意外性と同時に、「えなりさんだからこそ温かい感じがする」という好意的な意見も多く見られました。
筆者の感想
個人的に、このニュースには「結婚」というプライベートな出来事に“意外性”と“信頼感”が同居しているのが面白いと感じました。
婚姻届の証人は誰でもよいとされますが、誰を選ぶかにはその人の価値観や人間関係が表れます。
カズレーザーさんと二階堂さんがえなりさんを選んだ背景には、単なるネタではなく「信頼できる友人」という想いがあるのではないでしょうか。
また、こうしたエピソードは芸能ニュースとして消費されるだけでなく、視聴者に「結婚の証人って誰に頼もうかな?」と身近に考えるきっかけを与えてくれる気がします。ニュースに少し“人間味”が増す瞬間ですね。
まとめ
-
カズレーザーさんと二階堂ふみさん夫妻の婚姻届の証人が、俳優のえなりかずきさんであることが判明。
-
番組での具体的な裏話(ハンコエピソード)や、意外な人選にSNSが盛り上がった。
-
「信頼感が伝わる」「人柄がにじみ出ている」と好意的に受け止められるケースが多数。
結婚という喜ばしいニュースに“意外性のある人選”が加わったことで、より印象的な出来事になりました。これからのお二人の活躍と、えなりさんの今後のエピソードにも注目していきたいですね。
出典
-
ORICON NEWS「電撃婚のカズレーザー&二階堂ふみ“保証人”が発覚」(2025/09/13)
-
東スポWEB「えなりかずき『人生初の婚姻届の証人』告白」(2025/09/13)
-
Livedoorニュース トピックまとめ(2025/09/13)
コメント